田舎の古い家で楽しく暮らす

田舎の古い家で楽しく暮らす

自分の時間を何と交換しますか?

自分の時間を何と交換しているのか?考えたことがありますか?もちろん、生きるために多少のお金は必要です。そして暮らしていくために住まいは必須だとも思います。でも。人生は何が起きるか?わかりません。今回のコロナでいろんな「まさか」が起きています。こういう時だからこそ、「住まい」について、本気で立ち止まって考えるべき時だと思います。
田舎の古い家で楽しく暮らす

一汁一菜が似合う家って?

土井先生が提案されている一汁一菜の考え方を取り入れると、ご飯づくりは気持ちがラクになります。そして、これは家づくりにも言えることなんじゃないか?と思っています。
田舎の古い家で楽しく暮らす

家をタダでもらう時の注意点は何?

家をタダでもらうのは、嬉しいのですが、タダだからこそかかってくる費用もありますので、ちゃんと理解して調べておきましょう。
田舎の古い家で楽しく暮らす

隙間風は寒いが役に立つ?

古い家は新築よりも隙間風が入ってきます。 たとえば、 サッシじゃなくて木の建具だったり、 断熱材が使われてなかったり、 原因はいろいろです。 でもまぁ、隙間風=自然換気の一部であることは間違いありませんし、...
田舎の古い家で楽しく暮らす

整理整頓はメリットばかり?デメリットはないの?

日本中が、整理整頓熱に浮かされている。そんな気がします。確かに整理整頓することは、数多くのメリットがあります。でも、行き過ぎた整理整頓は、デメリットもあるということに気づいておきましょう。イメージ戦略により、私たちは「こうでなきゃ!」と思い込まされてもいます。本当に自分にとって大事なのは何か?ちゃんと理解していますか?他人のイメージに引っ張られると、マイホームは持ってからが大変です。
田舎の古い家で楽しく暮らす

古い家に住む楽しさとは?

古い家に住む楽しさとは?それは、多分、自由であることでしょう。家が綺麗でも最新設備でも、ストレスは軽減しないようです。嬉しいのは最初だけ。 物は所詮、物でしかありません。ニューノーマルは、古い家から始めたい。そう思っている人はぜひ、立ち寄ってくださいね。
田舎の古い家で楽しく暮らす

草取りやりたくない!が草取り楽しい!に?

草取りはやりたくない!です。でも、ある日、草取りが楽しいものに変わる予感が・・・。一つは、ルーティン化すること。そしてもう一つは、ターシャに学ぶことでした。どうせ、やらなきゃいけないことなら、楽しんだ方が得です。
田舎の古い家で楽しく暮らす

中古物件は、庭の手入れも楽しんで!

中古住宅の場合は、庭もセットになっていることが多いもの。そして、多くの場合、その庭も気に入らないはず。でも、ちょっと待って。最初から頑張りすぎるとお金も労力も大変です。中古住宅の庭作り。どうすれば楽しめるのか?お話ししています。
田舎の古い家で楽しく暮らす

古い家にもインターホンを!

古い家にもインターホンを取り付けたい!でも、取り付けられるの?という方に、インターホンの取り付けに必要なことは何なのか?基本を押さえてもらって、取り付けや交換にぜひ、役立ててもらいたいと思います。
田舎の古い家で楽しく暮らす

古い家は汚い!ですが・・・?

古い家は汚いですが、古い家の良さもメリットもちゃんとあります。今回は、汚いことのメリットについてお話ししています。また、古い家の汚さには2種類あることも、覚えておいてください。
タイトルとURLをコピーしました