シャワートイレの種類と選び方のコツ

シャワートイレの選び方リフォーム屋の目

よく「シャワートイレは、ライフスタイルに合わせて選びましょう。

なんてことが言われますが、あれ、私は違うと思います。

それよりもむしろ、シャワートイレは将来を見据えて選んだ方がいいというのが私の見解です。

そこで、今回は、

  • シャワートイレの種類と特徴
  • シャワートイレの選び方のコツ

についてお話したいと思います。

 

シャワートイレの種類

まず、シャワートイレの種類についてですが、

超絶!簡単な分け方だけ覚えておけばOKです。

それ以上の情報は、混乱のもとになります。

 

まず、シャワートイレの定義としては、

シャワーが使えるトイレは、すべてシャワートイレだ」と考えておけばよいと思います。

 

ただ、自分らしい納得できる商品を選ぶために、

シャワートイレを、下記の3つに分類しておきます。

  • タンクレスタイプのシャワートイレ
  • タンクはあるけどシャワーも一体型のトイレ
  • 便器+シャワー便座

 

ちなみに、新築やリフォームで人気があるのは、タンクレスや一体型になります。

フォルムもスッキリしているし、機能も至れり尽くせりだから。

でも、そういう選び方で将来的にもOKなんでしょうか?

 

シャワートイレは電化製品です

シャワートイレには、電気が必要です。

だから、トイレ内にもコンセントは必須。

つまり。

シャワートイレは電化製品です。

 

ということは、10年か?20年か?わかりませんが、

どんなにおシャレで、どんなに機能がすばらしくても、

必ず、いつか不具合は起きてくる・・・ということです。

 

実際、水回りの中で、壊れて一番困るのは、ダントツ!トイレです。

だからこそ、不具合が起きた時、どのタイプが一番、面倒くさくないか?

という点も合わせて考えておきましょう。

 

シャワーの不具合は必ず起きる

壊れるのは、まず間違いなくシャワー部分

ここで、ちょっと昔のトイレを思い出してほしいんですが、

昔のシャワーも何も出ない便器。

あれは、陶器製ならば、100年は持つ!と言われています。

 

一方、シャワー部分の寿命は、10年程度です。(電化製品なので当たり前ですね)

 

ということは。

シャワー機能をずっと使い続けたいのであれば、

10年か20年かのうちには、シャワー部分のリフォームは必須ってことです。

 

この時、どれが一番コストを抑えて、楽しく(?)取り換えられるか?

庶民代表として言わせてもらえば、

ズバリ!便器+シャワー便座のタイプです。

 

なぜって、便器とシャワー便座は、基本、別々の商品なんです。

それを、一緒に取り付けているだけなので、

シャワー部分が壊れたら、シャワー便座だけ新しいのに交換可能!です。

もちろん、新しいシャワー便座の費用はかかりますが、機能次第で金額は上下しますし、

取り換え工事もあっという間です。

 

一方、

タンクレスシャワートイレや、タンクはあるけど一体型のシャワートイレは、

シャワー部分と便器部分が一体になっています。

そのため、シャワー部分が壊れたからって、その部分だけ交換なんてわけにはまいりません。

これを直すためには、

  • 便器も一緒にシャワートイレごと交換する
  • メーカーに修理依頼をする

このどちらかになります。

 

もともと、タンクレスシャワートイレや一体型のシャワートイレは、

商品自体も価格が高いですよね?

なので、泣く泣く(?)メーカーさんへの修理依頼をする方が多いと思いますが、

「修理費用って思ったよりも高い・・・」と感じる方が多いようです。

ま、背に腹は代えられないんでしょうけど。

 

一応、価格比較のために、商品サイト貼っておきますね。

比較しやすいよう、メーカーはLIXILで統一してあります。

(広告)

 

ついでに便器の不具合についても!

また、シャワー部分に限らず、便器だって不具合が起きる可能性はあります。

そして、この時もやっぱり!

庶民の味方になってくれるのは、

タンクレスや一体型のものではなく、フツーの便器です。

 

というのも、

一体型のトイレは、もはや中を覗けない「ブラックボックス」状態になっているので

どんな不具合であろうとも

  • メーカーに修理依頼をする

しか手がないからです。

 

でも、フツーの便器なら、不具合の内容次第で、DIYができたりしますので、

もしかしたら、交換部品の金額だけで済むかもしれません。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

シャワートイレを選ぶ時、何を基準にするのか?はその人次第です。

ですから、購入する前から、壊れた時のことなんて考えたくもない!というのであれば、

それはそれで構いません。

実際、間取り的にトイレの面積が狭いのなら、タンクレスの方が動線は楽ですしね。

要は、何を優先させるのか?ということなんですが、

  • 何も知らずに選ぶのと、
  • いろんな視点を理解した上で選ぶのでは、

自分の納得感が違うんです。

その一助になればな・・・と思って書いてみました。

 

それと最後にもう一つ。

タンクレス、一体型、フツーの便器の区別なく共通するトラブル「トイレのつまり」についてです。

トイレの水が、汚物が流れない!となると、どうしてもパニックになりやすいですが、そこに乗じて法外な金額を請求する輩もありますので、転ばぬ先の杖として、こちらの記事も読んで、準備しておいてほしいと思います。(最近は100均にも売ってます)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました