部屋の片づけはどこから始める?整理整頓のコツは?

引き出しの整理小さい家と整理整頓

最近、部屋の片づけにはまっております。

きっかけになったのは、「刺し子のふきん」でした。

 

 

でも、それ以来、ずっと片づけているので、だんだん整理整頓のコツがわかってきました。

きょうは、そのお話を。

 

 

部屋の片づけは引き出しから?

部屋を片付けたい!

そう思っても、なかなか時間がない!

そう思いませんか?

 

100%きちんと完璧に整理整頓できるなら、

そもそも、部屋を片付けたい!なんてことにはなってないんですから。

 

とにかく、物が多いんです。

だから、その選別にすら時間がかかる。

しかも、片づけに、だんだん疲れてくると、最後の方はもう適当になっちゃう。

 

でも、これだと楽しくないんですよね。

 

そこで。

最近、私がやっているのは、一か所だけを整理整頓する方法です。

それも、とりあえず、引き出しだけ!を行います。

 

何故?引き出し?

多分、どのお宅でも似たようなもんだと思うんですが、

家の中って引き出しが結構、たくさんあります。

  • パソコン周り
  • たんす
  • キッチンなどなど

多分、最初、引き出しに物を入れた時には、それなりに、整理整頓して入れているはずなんです。

でも、長年、使っている間に、引き出しの中は、自分が思っている以上にぐちゃぐちゃになっています。

 

なのに、自分では、なかなか、そのことには気づかないんですよね。

むか~し、むかし、整理整頓したはずだ!という思い込みがあるせいでしょうか?

 

そこで。

引き出しの中身、全部、出してみるわけです。

部屋全体!となると大変ですが、引き出しの1個や2個なら、ちょちょちょいとできます。

 

すると、わけのわからないものが、結構、出てくるんですね。

  • 「こんなの、入ってた。」
  • 「うわ。なんだ?これ?」

と独り言を言いつつ、

  • これからも使う物
  • 今後は(も?)使わないだろう物

に分けていきます。

 

すると、中身が半分ぐらいに減って、引き出しがガラガラになるんですよ!

 

ガラガラからスタート

このガラガラになった引き出しが、2個、3個と増えてくると、

俄然!整理整頓しやすくなるから、不思議です。

 

あっちこっちバラバラだった物を集めたり、

物の収納場所を変えたり・・・

小物の収納グッズ買ってもいいじゃないですか。

 

とにかく、今まで不便だなと思っていたことを、

便利に、スムーズにできるようにしていくんです。

 

すると、整理整頓が、すごく楽しくなってきます。

大事なのは、それを続けること。

最近、そこに、気づきました。

 

ちなみに、我が家の実例もお見せしますね。

収納のプロではないので、そんなに美しくありません。

でも。

自分が嬉しけりゃそれでいいんです。

 

キッチンにある引き出し・その1

この家具は、古いキッチンのステンレス部分を外して、キッチン用の収納棚に作り替えたものです。

引き出しは、その当時から、ずっと利用していたのですが、

よく、キッチンの引き出しについている、カトラリー入れみたいなやつ!

アレ、はっきり言って、使いにくいですよね?

なので、入れていた物ではなく、そっちを捨てました。(笑)

その代わり、昔、100均で買ったプラケースが余っていたので、入れてみたら、ピッタリ!

しかも、これ、めっちゃ!!使いやすい!です。

 

 

引き出しの整理

 

 

キッチンにある引き出し・その2

ここには、ハンカチやらタオルやらを入れていて、場所は変えていません。

でも、半分ぐらい、事務所に持っていきました。雑巾用に。(笑)

なので、スッキリ。

 

キッチンの引き出し2

以前は、立てて入れていましたが、私はこっちの方が好き

 

キッチンにある引き出し・その3

乾物は、ず~っと、プラスチックケースに入れていたのですが、

それを出すのが、イヤでイヤで・・・。

(必要な粉を探すのに、まるでイモ堀のようなことしてたんで(爆)

でも、一つ、引き出しが空いたので、そこに入れ替えました。

見た目は、美しくないけど、使いやすくなって、大満足です。

 

キッチンの引き出し3

 

 

さらに、大事なこと?

次にお見せするのは、成功例でもなく、完成形でもありません。

 

キッチンの引き出しの場合は、自分がやりたいことが、割とはっきりしていたので、

サクサクっと整理整頓が進みました。

が、リビングにおいてあるタンスは、現在も瞑想?迷走中です。

 

ガラガラになってきたタンスの引き出し

 

 

実際、タンスの引き出しを全部、引っ張り出しても、

どこに収納しようか?ピンと来ないものも、結構あります。

 

そういう時は、無理くり片づけない!!

これが、大事なポイントのような気がしています。

 

なので、しばらく、このまま、放っておきます。

 

他の引き出しや、他の場所を片付けているうちに、

突如、ひらめく時があるので、それを待つことにします。

 

まとめ

引き出しの整理がすごいな・・・と思うのは、

そこから、整理整頓される場所が、どんどん自然に広がっていくことです。

 

最初から、部屋を片付けよう!と思うと、モチベーションを保つのが大変です。

でも、小さな引き出しならば、最小限のエネルギーで済みます。

しかも、雪だるま式に少しずつ、次の場所、その次の場所へと広がっていくんです。

 

確かに、パッと見は、部屋は何も変わっていません。

でも。

引き出しを開けると、すごく嬉しい!

これが、次のモチベーションを連れてきてくれます。

だから、しょっちゅう使っている引き出しから始めるのがいいのかな?

 

実際、短気で飽き性の私が続いているんです。

きっと、続けられますよ。(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました