家事を減らすには?

暮らしてみて不便なコト

家事を減らすには?

物を減らすといい!

ってことは、わかります。

 

物が少ない部屋なら、掃除もラクでしょうし。

でも、物を減らす作業が大変なんですよ。

 

じゃあ、ほかに家事を減らす方法はないの?

ありますよ。

家事動線を考えればバッチリです。

というのは、工務店の必殺トーク。(笑)

んでも、お金は、かなりかかりますよね?

 

小さなストレスから始めてみる

でも最近、気づきました。

小さなストレスを地味に改善するだけで、意外や意外!

家事が減った気になる!ってことに。

 

スプーンフォーク問題を解決

最初に行ったのが、これ。

小さなスプーンとフォークを、全部一緒に入れてたので、

食事の時に毎回、芋ほりのようなことをしてました。

 

で、一念発起。(ってほどでもないが・・・)

適当に、仕切りを作りました。

 

たったこれだけで、

スプーンとフォークが一目瞭然。

食事の時、ささっと準備できます。

しかも、なんでか?片付けすら、楽しくなりました。

 

洗濯と入浴剤問題を解決

水道料金っていうのは、

上水道の使用量に比例して、下水料金が加算されます。

だから、上水道をできるだけ節約すると、

上水道+下水道料金の両方節約できるんですよね。

 

そういうこともあって、

我が家は、洗濯にはお風呂の残り湯を使ってます。

でも。

入浴剤の入った残り湯では、入浴剤のニオイが付くんですよ。

 

さらに。

洗濯の専門家によれば、

お風呂の残り湯を使うのは、洗濯物のニオイの原因になるので、良くないんだそう。

感覚的にも、入浴剤と洗剤って、一緒に使うとあかん気がするしね。

 

だけど、冬は寒いんだよ~。

湯冷めしそうなんだよ~。

 

ってことで、これを解決しました。

それが、こちら。

ピリカレの使い方
いろいろ情報があるようですが、とにかくピリカレは少なめに使うのがミソのようです。
一応、私は、お風呂に小さじすりきり1杯のピリカレを入れています。
※我が家の浴槽のお湯の量は160リットルです
洗濯は、その残り湯を(ピリカレを追加せずに)そのまま使います。
ちなみに、小さじ1杯は、約5gなので、1kgのピリカレ1袋で、200日は持つ計算になります。私は、今後、食器洗いとかにも使うつもりですが、情報によると、一つまみとか、耳かき半分とか、笑えるほど量が少ないです。
正直、地球だけじゃなく、お財布にもエコったらありゃしない(爆)。
ただし、ピリカレは泡立ちません!
だから、泡立たないと不安・・・という方には合わないかもね~。

(広告)

しかも、残り湯の使い道は、洗濯だけに終わりません。

洗濯が終わった後の残りのお湯は、お風呂掃除にも活用しているので、一石三鳥です。

実は、私、お風呂掃除で泡を流す時間が、待ちきれなくて、結構イラついてたんですよ。

ピリカレの洗浄力は?
ピリカレは少量の粉を溶かした水溶液を使うので、即座に!真っ黒い汚れが真っ白にピカピカになる!なんて感じにはなりません。
ただ、長く使い続けていることにより、「あれ?なんか、ずっと綺麗なままじゃん?」って感じになる気がします。

味噌溶けない問題を解決

最近、スーパーに売っているお味噌じゃなくて、

地元の味噌を購入しています。

私が気に入っているのは、地元の豆味噌です。

もちろん、味も美味しいんですが、

一番の理由は!

味噌が溶けやすいってことです。

 

お味噌って、溶かすの、結構面倒じゃないですか?

以前は、味噌こしとか使ってましたけど、それも壊れたりするし。

でも、今使っている豆味噌は、スプーンでズボッツと鍋の中に入れるだけでOK。

これが、めっちゃラクで。(爆)

まとめ

家事っていうのは、

  • 炊事!
  • 洗濯!
  • 掃除!

そのものよりも、

その周辺にある細々した手間の方が、結構ストレスだったりするんですよね。

 

なのに、小さなことだからって、

割と簡単に無視しちゃうんですよね。

あきらめちゃうというか。

 

でも。

今は、いろんな情報が手に入る時代。

どんな小さなことも、解決できれば、

結果的に、家事を減らすことにつながります。

コメント