住みながら家をリフォーム。その時猫は?

住みながらリフォームの猫リフォーム・リノベーション

住みながら家をリフォームする場合、猫はどうするのか?

気になっている方もいらっしゃるでしょう。

 

私自身、工事をする側でもあったし、

猫を飼っている側でもあるので、

両方の観点から、話をさせていただこうと思います。

 

 

猫は騒音が大の苦手

猫が騒音が大の苦手であることは、飼い主なら皆知っていることです。

ただ、どんな音もダメなのか?というと、そうではないようです。

特にリフォーム工事の場合、ある程度、音が出続けるので、

猫も、自分に危険がないことがわかれば、次第に慣れてきます。

 

ちなみに、我が家の猫の例で言うと、

リフォーム工事において猫が一番、嫌いなのは、電動ドリルで、ネジを止めていく作業です。

 

なぜなら、

最初はそれほど音はしないのに、

下地にあたってグイグイとネジが入っていく時、

突如として、バリバリバリ!!!と大きな音がするからです。

 

多分、この「突如!」というのが、動物的にダメなんだと思います。

正直、この音は、慣れている人間の私でも辟易しますから。

 

それでも。

猫にとって、ちゃんと逃げていられる場所、安心できる場所があれば、

住みながらのリフォーム工事も、なんとかなっていくもんです。

 

実際、我が家の猫は、野良だったので、めちゃくちゃ臆病なのですが、

1階で工事する時には、2階の自分のケージに入っているし、

2階を工事する時には、1階の押し入れの中に入って、やり過ごしています。

 

住みながらリフォームの猫

押し入れの中のかごが落ち着くらしい

 

注意してほしいこと

ただし、かわいい飼い猫のためにリフォーム中はできるだけ準備は怠らないようにした方が良いでしょう。

飼い猫の気持ちは、飼い主と言えども100%わかるわけではありませんから。

 

猫嫌いの職人に注意

リフォーム工事を、何度も行っているお宅でのこと。

猫もある意味、慣れたもので、私達にもすり寄ってきたりして、問題なさそうでした。

 

ところが。

ある日、猫嫌いの職人が来た時だけは、

猫はものすごい勢いで、どこかへ行ってしまったんです。

 

幸い、家の外に飛び出すほどではなかったのですが、

犬嫌いの人に、犬が吠えまくるように、

猫にも、危険信号がともるようです。

 

これを防ぐためには、

実際に、出入りする職人が猫嫌いか?どうか?前もって把握しておくことです。

もし、嫌いな人ならば、ケージに入れておくなど対策は取れますから。

 

v子
v子

その方がお互いのためですしね。

 

工事中の穴に注意

また、リフォーム工事中は、いろんなところを解体しているので、

穴が開いている状態になっている場所が結構、あります。

 

すると、工事に驚いた猫が、その穴へもぐってしまう!

なんてことも、起きますので、ぜひ、注意しておきましょう。

 

職人が帰る前には、必ず、猫の点呼を行いましょう。(笑)

床下だけでなく、壁や天井の穴にも注意してください。

 

工事の後、猫を点呼

 

猫には予定を言っておこう

えっと、これは、私が勝手に飼い主としてやっていることですが、

猫には、きちんと予定を言っておきましょう。(笑)

 

〇〇日から、リフォーム工事するからね。

いろんな人が来るからね。

でも、2階にいれば大丈夫だからね。

 

そんな感じで、言い聞かせて(?)おきます。

それだけでも、多少、違うんじゃないかな~?と。

まぁ、おまじないみたいなもんですが。

 

まとめ

今回、お話したのは、家の中にずっといる猫の場合です。

ですから、外と中を自由に行き来している猫を飼っている場合は、

「もしかして、家に帰ってこなくなるんじゃ?」

そんな不安を持たれるかもしれません。

 

でも、実際に、そういうお宅をリフォームした私の経験から言わせてもらえば、

どのお宅も、猫が帰ってこない!なんてことはありませんでした。

 

一方。

せっかく連れてきたガールフレンドを、そんな汚い子連れてきて!

と言ったせいで、猫が帰ってこなくなった。

そんな人もいましたね。(爆)

コメント

タイトルとURLをコピーしました