プロ目線

リフォーム屋の目

床の間はいらないは、本当か?

床の間はいらないって思っていました。床の間は結局、物置になるだけ。そんなお宅を山盛り見てきましたから。でも。最近、気持ちが大きく変化しました。その理由は・・・?
古い家のメンテナンス

内装の仕上げ材の選び方は?

モデルハウスを見に行っても、新しくて綺麗な内装材しか見ることはできません。でも、何年か後に、その内装材がどんなふうに変わってしまうのか?知っておくことは、とても大事なことです。そこで、実際に20年以上経った内装材が、今、どんな見栄えになっているのか?その写真も一緒にお見せします。ぜひ、内装材を選ぶ参考にしてください。
暮らしの困ったや不便を解決

アルミサッシの色、今頃になって後悔した理由とは?

アルミサッシの色について、誤解があるようですが、今のアルミサッシは、どの色であっても塗装されています。そして塗装の技術は格段に上がったので、どの色を選んでも、耐久性にそれほどの違いはありません。ただ、アルミサッシの色を選ぶ時には、それ以外の部分にも目を向けてみましょう。プロでも見落としてしまう部分ですが、生活していく上では知っておいた方が良いと思います。
リフォーム・リノベーション

築40年以上の古家の水道管交換は?

水道管とは給水管のことを言っているのですが、そりゃあ、築40年以上ともなれば、全部、交換した方がいいに決まっています。なぜなら、まず間違いなく鉄管が使ってあるからです。いつ、水が漏れるのか?わかりませんから。でも、それには、結構、費用がかかります。だったら、どうするか?その代替案をお話しています。
リフォーム・リノベーション

古い家が寒い場合のリフォームやdiyは?

以前、築40年以上の寒さ対策という記事の中で、断熱の話を書きました。でも、よくよく考えたら、断熱の前に考えておくべきことがありました。今回はそのお話をば。
暮らしの困ったや不便を解決

家具と家電の大きさに注意!

住まいを変わる時はもちろん、家具や家電を買い替える時に、置く場所のサイズを測らない人はいません。でも、それだけだと失敗する確率はゼロにはならないんです。なぜなら、人は簡単に錯覚してしまうからです。
暮らしの困ったや不便を解決

ウッドデッキの雨対策

屋根付きのウッドデッキなのに、雨が降り込んでくる!大体の気候はわかっているつもりでも、住んでみて初めてわかることは、あるものです。そんな我が家のウッドデッキの雨対策に使ったのが「無双窓」です。
リフォーム屋の目

小さい家に必須?の掘りごたつ。diyでの作り方と、気になるデメリット

4畳半に正方形のこたつ一つで、4人がらくらく座れて、狭さも感じないので、小さい家には掘りごたつがあるといいなと思います。DIYでシンプルに作れば、1年中使えるテーブルや机にもなり、余分な家具、余分なスペースの節約になります。
楽しむdiy

足場板でDIYしましょ。棚にもウッドデッキにも。

足場板のDIYが注目されて嬉しい限りです。足場板の特徴を知って、上手にDIYの素材として使いまくりましょう。
古い家のメンテナンス

エアコンに普通のコンセントはダメ?注意点は?

エアコンを新しく取り付けたい!そう思っても、そこに専用のコンセントが無いと現実的には難しいです。普通のコンセントで延長コードなんてもってのほかです。そこで、コンセントの増設を電気工事士さんにお願いするのですが、気を付けないと、後悔するやもしれません。