古いけど綺麗な家は、どうすれば生まれる?

古いティーカップ田舎の古い家で楽しく暮らす

古いけど綺麗だな。

そう思える家って、やっぱり、手入れが行き届いている家です。

おそらく、言葉にも魂が宿るように、

家にも魂が宿るんだと、思います。

 

すでに嫌い!

古い家に住んでいて、よくあるのが、

「すでに、その家を嫌っている」というケースです。

 

パターンとしては、

1、古くて嫌い

2、どうせ、綺麗になんてならない

3、掃除にも身が入らない

4、結果的に家にも覇気がなくなる

5、ますます、みすぼらしくなる

 

こういう感じになりがちです。

 

でも、それって、とってももったいない話です。

 

 

何気ない言葉が生むもの

多分、私だって、今の仕事をしていなかったら、

古い家なんて嫌いだったと思います。

だって、子供のころから、超!がつくほどの、新しいもの好きでしたから。

 

でも、ン十年前のある日、こんなことがありました。

 

古いティーカップ

 

これは、家にあった、親世代が使っていたティーカップです。

でも、その当時の私にしてみれば、

なんか、模様も古臭いし、好みではなかったんです。

だから、「割れてもいいから・・・」と、職場に持っていきました。

 

ところが、このカップを見た、同僚が

「いいの?これ、ノリタケだし、古くてオシャレじゃん」

そう言ってくれたんです。

 

人って言うのは、おかしなものですね。

そう他人に言われると、途端に「惜しくなる」んですよ。(爆)

 

そして、そう言われた途端!

「確かに、ノリタケだし、古臭さもオシャレっぽいかも~。」

なんて、気分になってきたんですよね。(単純~)

当然、職場からは、そそくさと持って帰りました。

で。

ン十年経った今でも、大事にしているんですが、

今でも、この古臭さ、とっても気に入っています。

 

先入観と知識

このことで、私自身、とても大事なことを学びました。

それは、

自分の好き嫌いの尺度なんて、いい加減だ!

ってことです。

 

正直な話、その当時の私は、陶器なんてものに、一切、興味がありませんでした。

でも、年上の同僚は、陶器のことも割と知っていて、

だから、すぐに、ノリタケってことにも気づいたし、

「カップも素敵じゃない?」って言ってくれたんです。

 

つまり、

自分の好き嫌いは絶対的な感情でもなんでもない!んですよ。

知識があるか?ないか?

これによっても、好き嫌いは変わるんです。

 

純粋に!見てもらおう

だから、もし、自分の家が古くて嫌い!なんだったら、

知識のある人に、一度、見てもらうのも良いと思います。

古くてダメダメだと思っていた家に、思いもかけぬ価値や良い面が見つかるかもしれませんし。

 

そうして、

古い家でも好きな部分、価値を認められる部分が出てくれば、

手入れも行き届き始めます。

だって、せっかくの価値、むざむざダメにしたくないですからね。

その気持ちが、古い家を徐々に、綺麗にしていきます。

 

ただ、唯一の問題は、どんな人に見てもらうのか?ですね。

工務店だからって、すごく知識があるとは限らないんで。

また、自社の仕事欲しさに、あれダメ、これダメと言う可能性も否定できませんし。

 

やっぱり、

  • 職人気質の人。
  • 純粋で正直な人。

に聞きたいですよね。

 

え?そんな人、見つからない?

だったら、自分で、知識を蓄えていきましょうよ!

 

まとめ

古いけど綺麗な家というのは、手入れが行き届いた家です。

そして、手入れが行き届いている家と、

そうじゃない家の違いは、

その家に対する「想い」だけです。

 

確かに今までは、その「想い」を作るために、

「リフォーム」や「リノベーション」という手法がありました。

でも、正直、

「リフォーム」や「リノベーション」には、お金も技術も必要です。

 

だからもし、今。

  • お金もない。
  • 技術もない。

のであれば、

まずは「知識」を蓄えましょう。

そして「人の輪」を作りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました