住まいのメンテナンススケジュールでの注意点は?

住まいのメンテナンススケジュールに縛られると 古い家のメンテナンス

住まいのメンテナススケジュールを気にする人は多いですが、スケジュール通りにやろうと思えば、相当、費用がかかってきます。

実際、

やれシロアリだ。

やれ外壁塗装だ。

クロスやフローリングの張替えだ。

なんて、やっていたら、住まいなんて、ただの金食い虫になるだけです。

 

住まいのメンテナンススケジュールは誰のため?

実際、住まいのメンテナンススケジュールは、単なる目安でしかありません。

しかも、この目安。

積極的に使うべきは、工務店側であって、住み手側がスケジュールに縛られる必要はまったくないのです。

つまり。

住まいのメンテナンススケジュールというのは、「最低限、この時期には、点検を行わなきゃならないぞ!」という工務店側の戒めというか、覚書みたいなものです。

住まいのメンテナンススケジュール表の威力

しかも、このスケジュール表。

まじめな家主さんには、とても大きな圧力となってしまいます。

その証拠に、

「あぁ、もう○年経ったから、○○工事をやらなきゃ!!」

そう思い込んでいる方は、少なくありません。

 

もちろん、実際に、その工事ができるか?できないか?は、それぞれのご家庭の事情によって異なってきます。

でも、もし、「やらなきゃ!」という思い込みが、無理な工事を強いているとしたら、それこそ、本末転倒といわざるを得ません。

 

住まいのメンテナンススケジュールに縛られると

住まいのメンテナンススケジュールに縛られると・・・

大工は自宅のメンテナンスをどうしてる?

そこで、住まいのプロ中のプロである大工は、自宅のメンテナンスをどうしているのか?

ここを、見てみましょう。

 

これは、大工に限らず、どの職人にも言えることですが、彼らは住まいのメンテナンススケジュールなど、一切、無視しています。

紺屋の白袴こうやのしろばかま・・・という事情は多少あるにしても、それよりもむしろ、家のことを熟知しているからこそ、目安なんてまったく気にもしないのです。

つまり、彼らの判断基準は、非常に明確です。

「このまま、放っておいたらヤバイぞ」

そうなった時に、初めて動くのです。

まとめ

上記のことから、

  • 住まいのメンテナンススケジュール表は、工務店側が使うべきもの
  • 住まいのメンテナンススケジュール表はあくまで目安。踊らされてはいけない
  • 住まいのプロである大工は、目安より家そのものを見ている

ということが、おわかりいただけたと思います。

 

つまり。

住まいのメンテナンスで私たちが一番、心がけなければならないのは、スケジュール表を守ることではなく、我が家を常日頃から、ちゃんと見ておくことなのです。

日頃から観察しておけば、小さな異変にもすぐ気づくことができます。

気づくか?気づかないか?

実は、これが、メンテナンスにも大きく影響します。

ぜひ、心がけてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました