引き戸を壁にしたい!
そういうリフォームやdiyって、どうなんだろう?
そう思う方のために、ズバリ!言ってのけましょう。
引き戸を壁にするリフォームやdiyは、超!簡単です。
超!簡単!なので、
- 工期もあっという間だし、
- 費用もたいしてかかりません。
ただし!
リフォームやdiyというのは、終わりがあってないようなもの。
ご自身が、どこまで求めるか?によって、
簡単な工事も複雑になるし、工期も長くなり、費用も上がる可能性は否定できません。
引き戸を壁にする超!簡単な方法は?
というわけで、まずは、引き戸を壁にする超!簡単な(最低限の)工事のやり方についてお話します。
2、引き戸用のレールがあるなら、それもはずす
3、引き戸用の鴨居と敷居の幅を測る
4、引き戸用の鴨居と敷居内に、はめ込むような枠を作る(はめ込んだ枠が下地になります)
5、壁を最終的に仕上げる
イメージとしては、ザッとこんな感じです。
では、詳細を見ていきましょう。
鴨居と敷居のサイズから考える
3番から細かく見ていきます。
引き戸とレールが取り外せたら、引き戸用だった鴨居と敷居の幅を測りましょう。
通常、鴨居と敷居は、同じ幅なのですが、
万が一、大きさが違う場合には、言うまでもなく、狭い方の寸法が基本になります。
一番のポイントとなる工事はココ!
次に、一番大事な部分の工事を行います。
ここでは、中にはめ込む枠を作りますが、枠の幅は、最終的な壁の仕上がりを考えて算出します。
仕上げはご自由にどうぞ!
さて、ここまでできたら、ほとんど仕上がったも同然です。
いよいよ仕上げに入りましょう。
クロスを貼ったり、ペイントしたり、板を貼ったり、お好きにどうぞ。
まとめ
今回は、引き戸を壁にするリフォームやdiyの中でも、一番、簡単な方法をお話しました。
もちろん、「そんなわけにはいかないぞ~!」という現場もありますが、
大抵は、このやり方で、引き戸は壁にできます。
ただし、これはあくまでも、最低限のやり方だということをお忘れなく。
結局、リフォームでもdiyでも大事なのは、仕上がりの後の満足度です。
ただ、引き戸を壁にするだけでOKならば、このやり方で十分ですが、
「もっと、こうしたい、ああしたい!」
という項目が増えれば増えるだけ、工事も複雑になっていきますし、
部屋全体で考えるなら、違う発想も出てくるかもしれません。
コメント