リフォーム・リノベーション 調湿を考えた内装材の選び方は? 調湿を考えた内装にしたい。そんな時、内装材のカタログを見ると、「透湿」と「調湿」の言葉が?え?どっちを選んでもいいの?という疑問がすっきりするだけでなく、選ぶ内装材の範囲が広がって、コストダウンになるかも? 2021.02.26 リフォーム・リノベーション
暮らしの困ったや不便を解決 調湿建材とは?その重要性は? 調湿建材とは何か?これを検索する人は、まだまだ少ないようです。ですが、夏は暑く、冬は寒い日本に住んでいるのなら、ぜひ、考えておきたい問題です。調湿建材とは何か?調湿建材はなぜ?重要なのか?まずは、ここから知ってください。 2021.02.24 暮らしの困ったや不便を解決
リフォーム・リノベーション 古い家は臭い?臭い対策は? 古い家は臭い・・・そう思っている人も多いと思います。確かに。あの臭いは、我慢できません。でも、原因を知って、適切な対策さえすれば、古い家ゆえのメリットもあって、リフォームもdiyもワクワクしてきますよ。 2021.02.22 リフォーム・リノベーション
ガーデニングリフォーム イタリアンハーブの育て方は? イタリアンハーブの育て方は、それほど難しくはありません。初心者でずぼらの私でも種から簡単に育てられました。 2021.02.15 ガーデニングリフォーム
リフォーム屋の目 和紙をおしゃれなインテリアに! 和紙はいろんなメリットがある素材なので、住まいのインテリアに使わないのはもったいないです。和紙が持つ調湿作用や紫外線カットなどの機能はもちろんですが、最近は、おしゃれさという意味でも目を引きますね。日本人のDNAなのか?和紙調、和紙風であっても出来栄えは良いものが多いと思います。実際に20年以上、使った写真を掲載しています。 2021.02.13 リフォーム屋の目
リフォーム屋の目 長押はなんのため? 長押(なげし)はなんのためにあるのか?和室を洋間にリフォームしたい人にとっては、むしろ邪魔かもしれません。でも、簡単には取り外せないのが長押です。その理由を理解した上で、長押について、もう一度、考えてみてはいかがでしょうか? 2021.02.05 リフォーム屋の目
リフォーム屋の目 床の間はいらないは、本当か? 床の間はいらないって思っていました。床の間は結局、物置になるだけ。そんなお宅を山盛り見てきましたから。でも。最近、気持ちが大きく変化しました。その理由は・・・? 2021.02.03 リフォーム屋の目
古い家のメンテナンス 内装の仕上げ材の選び方は? モデルハウスを見に行っても、新しくて綺麗な内装材しか見ることはできません。でも、何年か後に、その内装材がどんなふうに変わってしまうのか?知っておくことは、とても大事なことです。そこで、実際に20年以上経った内装材が、今、どんな見栄えになっているのか?その写真も一緒にお見せします。ぜひ、内装材を選ぶ参考にしてください。 2021.02.01 古い家のメンテナンス
リフォーム・リノベーション 襖(ふすま)をおしゃれに? 私は襖があまり好きではありません。襖がおしゃれになるなんてことはない・・・とすら思っていました。でも、すばらしい襖を見て、目からうろこが落ちました。襖だけを見ていてもダメ。襖への思い込みもダメ。今頃になって、ようやく襖の新しい可能性に気づいたというお話です。 2021.01.24 リフォーム・リノベーション