ガーデニングリフォーム 初心者がモノ申す!プランターでの家庭菜園のコツ プロやベテランの人の言うとおりにやっても、何故かうまくいかない。それが、初心者というものです。そこで、初心者のちょっこし先輩が教えるプランターでの家庭菜園のコツです。頑張りすぎても、うまくいかないのが家庭菜園。少し、肩の力を抜いて、楽しむことが大切ですよ。 2020.04.20 ガーデニングリフォーム
楽しむdiy 古い和室をおしゃれにするには? 古い家には、必ずある古い和室。この古い和室をなんとかおしゃれにするには?おしゃれな画像を見るのは楽しいけれど、現実的に何から始めれば良いのか?お話しします。 2020.02.22 楽しむdiy
楽しむdiy 上置き収納で耐震性を高めよう 上置き収納は、家具の転倒を防いだり耐震性を高めたりします。ただ、上置き収納なら何でも良いわけではありません。より効果的にするためには、どこを確認すれば良いのか?お話ししています。 2020.02.21 楽しむdiy
楽しむdiy 冷蔵庫の目隠し、DIYでの注意点は? 冷蔵庫を目隠ししたい!という気持ちは、ものすごく良くわかりますが、注意すべき点がありますので、ちゃんと確認してからにしましょう。 2020.02.19 楽しむdiy
楽しむdiy 空き家のリノベーションとDIY、成功のポイントは? 空き家のリノベーションとDIYを成功させるポイントを3つお話ししています。通常とは違う発想さえ持てば、気楽に行えるし、楽しい家族との時間が持てることでしょう。 2020.02.17 楽しむdiy
リフォーム・リノベーション 中古住宅をリノベーションするメリットは? 中古住宅をリノベーションするメリットを、全く違う視点からお話ししています。イメージや夢に引っ張られず、自分の人生、自分の家族を守りましょう。 2020.02.15 リフォーム・リノベーション
リフォーム・リノベーション リフォームの間取り変更の考え方は? リフォームの間取り変更の考え方次第で、満足度と予算は大きく変わります。大事なのは、イメージに縛られず、自分たちの暮らしをきちんと見つめることです。実際の失敗例と成功例から、ぜひ、自分らしいリフォーム、考えてみてください。 2020.01.19 リフォーム・リノベーション
古い家のメンテナンス 築40年以上の家の寒さ対策は? 築40年以上の家の寒さ対策は?内容的には、知っていることばかり、当たり前のことばかりかもしれません。でも、寒さ対策はその方法もさることながら、順番が何より大事だってご存知でしたか? 2019.11.17 古い家のメンテナンス
楽しむdiy 窓枠の棚の作り方、成功させる秘訣とは? 窓枠に棚を作りたい!なら、一番、簡単なのは、窓枠の中に、作った棚をはめ込む方法です。ただし、棚の作り方にポイントがあります。「綺麗に見えるのが当たり前」という仕事にしてきた大工ならではの発想です。 2019.09.19 楽しむdiy