住まいにお金をかけたくないなら?

不満を爆発させないこと住まいのメンテナンス

いろんな家を見すぎたせいでしょうか?

最近、

  • 家の中がすっきりしていて、
  • 清潔感があり、
  • 使いやすい家なら、なんでもいいな。

そう思うようになりました。

 

そして、そんな住まいにするためには、

お金を山ほどかけなくても、

毎日、丁寧に暮らせばいいんじゃないか?と。

 

だって、

どの道、住まいは、新築時やリフォーム時のままではいられません。

どんなに立派な家を作ったとしても、

結局は、そこに住む人次第・・・です。

 

 

ちょこちょこで長持ちさせる

実は、私。

掃除が嫌いです。

「あぁ、死ぬわけじゃなし、掃除やめちゃお」

なんて日は、しょっちゅうあります。

 

でも。

最近、気づいたんです。

こまめに掃除することこそが、絨毯を長持ちさせるのだ・・・と。

詳細は省きますが、そろそろ替え時か?と思っていた絨毯が、こまめにコロコロしてみたら?毛足が復活!したのを見て、今頃、実感しまくってます。

 

これは、そのまま、住まいにもあてはまります。

毎日のちょこちょこ掃除を侮ってはいけません。

  • ちょこちょこ掃除
  • ちょこちょこ片付け

は、間違いなく!住まいを長持ちさせます。

 

住まいが長持ちするか?どうか?は、

お金をかけないで済むか?どうか?に、直につながっていますので、

とても重要です。

 

どうせ、不満は出る

さらに、もう一つ。

こんなこと言うと、身も蓋もないですが、

どんなに希望通りの家を作ったとしても、

どうせ不満は出るもんなんです。

 

経年劣化って、

家の機能そのものが衰えるだけではありません。

気持ちの劣化も、経年劣化の一つです。

 

特に家の中のことは、

どんなに些細なことでも、毎日続くことなので、

かなりストレスが溜まります。

 

だから、そういう時は、我慢せず、

  • ちょこちょこdiy
  • ちょこちょこリフォーム

で乗り切りましょう。

 

人って、堪忍袋なんですよ。

我慢が続くと、ある日、突然、爆発します。

だから、小さな不満はため込まないことです。

 

不満を爆発させないこと

 

お金なんてかけなくてもいいんです。

自分なりに、一生懸命、考えれば。

考えて、実践して、それがうまくいった時の喜び。

別に、自己満足でいいんです。

だって、自分の家なんだから。

 

diyって言うのもおこがましい・・・。
でも、うっとおしかったんです。
だから、変えてみました。
わざわざ100均に行かないところが、大雑把なO型です。

ちょこちょこdiy

もともとキッチンについていたポケットは、深すぎて水が溜まるし、使いにくい。

diyってほどでもない

そこで、薄いトレーを上に乗せてみた。このトレーは、洗面台についていたもの。

たったこれだけのことなので、アイディアとしても「くそ」ですが、妙に自己満足にひたれます。(笑)

引っかかってはいけないこと

「住まいにお金をかけたくない。」

そう思ったとしても、

それが、かえって、住まいにお金をかけてしまう原因になることがあります。

 

よくあるのが、

「長い目で見ると、こっちの方が、断然、お得ですよ!」

というプロの言葉です。(つくづく罪だな・・・と思います)

確かに、そういう素材もあるにはあります。

でも。

予算オーバーならば、ちゃんと、あきらめる勇気も持ちましょう。

 

もしかして、

「家を長持ちさせるためなら、私も働くよ。」

なんて、思ってないでしょうか?

 

それこそ、本末転倒の考え方です。

家を長持ちさせるために、自分の時間を削り、好きでもない仕事に就く。

これのどこが、幸せなのでしょうか?

さらに。

自分の時間を削ったおかげで、家のちょこちょこ掃除も片付けもできなくなったら?

 

まとめ

住まいにお金をかけたくないなら、

  • 住まいそのものも、
  • 自分の気持ちも、

劣化させないこと。

これが、一番の方法です。

 

そして、もし、これからマイホームを持とうと思っているのなら、

下記の3つの心構えを忘れないようにしましょう。

  • 誰に対しても、見栄を張らない
  • 他人の言葉に惑わされず、自分だけの価値観を持つ
  • 足るを知る

 

「住まい」とは、「人があるじ」と書くんです。

だから、家なんて、そこそこでいい・・・

と私は思っています。

大事なのは、そこに住みながら、

どこまで、自分らしく生きられるか?の方です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました