リフォーム屋の目

リフォーム屋の目

雨樋をおしゃれにするには?

雨樋もおしゃれにしたら、建物もステキに見えます。そして、雨樋がおしゃれなら、憂鬱な雨の日も少しは楽しく過ごせそうです。
リフォーム屋の目

和紙をおしゃれなインテリアに!

和紙はいろんなメリットがある素材なので、住まいのインテリアに使わないのはもったいないです。和紙が持つ調湿作用や紫外線カットなどの機能はもちろんですが、最近は、おしゃれさという意味でも目を引きますね。日本人のDNAなのか?和紙調、和紙風であっても出来栄えは良いものが多いと思います。実際に20年以上、使った写真を掲載しています。
リフォーム屋の目

長押はなんのため?

長押(なげし)はなんのためにあるのか?和室を洋間にリフォームしたい人にとっては、むしろ邪魔かもしれません。でも、簡単には取り外せないのが長押です。その理由を理解した上で、長押について、もう一度、考えてみてはいかがでしょうか?
リフォーム屋の目

床の間はいらないは、本当か?

床の間はいらないって思っていました。床の間は結局、物置になるだけ。そんなお宅を山盛り見てきましたから。でも。最近、気持ちが大きく変化しました。その理由は・・・?
リフォーム屋の目

神棚の設置方法は?

お正月に初詣へ行くと、お札や破魔矢を買う方は多いと思いますが、その置き場所は、どうされていますか?同じ飾るなら、きちんと飾っておきたいですよね?そのためには神棚があると便利です。でも、神棚の設置方法は?洋間と和室、それぞれの設置方法についてお話しています。
リフォーム屋の目

田舎で車なしはきつい!というお話

田舎で車なしはきついです。若い頃、実際に、やってみたら1ヶ月で無理だってわかりました。ただ、都会の人にとっては車はぜいたく品なのかもしれませんが、田舎の人にとっては必需品です。必需品という考え方から、車を考えてみましょう。ついでに、家のこともね。
リフォーム屋の目

システムバスの1216サイズは狭い?広いお風呂にデメリットはない?

お風呂は広い方がいい。私も昔はそう思い込んでいました。でも、いろんなお宅を見て思ったのは、お風呂場が狭いことと、脱衣場が狭いことでは、どちらがストレスが大きいのでしょうか?そして、浴槽も、足が伸ばせることが必ずしも良いことではないことに気づいたのです。どんなに理想的でステキに見える物でも、それは単なるイメージであって現実とは違うかもしれませんよ。
リフォーム屋の目

小さい家に必須?の掘りごたつ。diyでの作り方と、気になるデメリット

4畳半に正方形のこたつ一つで、4人がらくらく座れて、狭さも感じないので、小さい家には掘りごたつがあるといいなと思います。DIYでシンプルに作れば、1年中使えるテーブルや机にもなり、余分な家具、余分なスペースの節約になります。
リフォーム屋の目

建具の種類とそれぞれのメリット・デメリット

室内の建具に何を選びますか?ドア?引き戸?折れ戸?実際の体験談とともに、それぞれのメリット・デメリットをお話ししています。また、引き戸を選ぶ理由は、便利さや機能さだけとは限りません。
リフォーム屋の目

洗濯干し場を作る時の注意点は?

洗濯干し場、どうしていますか?梅雨のある日本においては、洗濯物干しは永遠のテーマです。最近は、室内に洗濯物干し場があるお宅も増えてきていますが、場所を作っただけではうまくいかないようです。
タイトルとURLをコピーしました